令和7年度 第17回関東学生卓球チームカップ(1・2部)

2025/8/18(月)~19(火)

駒沢体育館

※写真提供:スポーツ東洋

 

<男子トーナメント>

1回戦

東洋大学A 3-0 日本大学A

東洋大学B 1-3 早稲田大学C

東洋大学C 3-0 大正大学D

東洋大学E 2-3 慶応義塾大学A

東洋大学F 2-3 明治大学F

東洋大学G 1-3 東京経済大学B

 

2回戦

東洋大学A 3-1 東京経済大学A

東洋大学C 1-3 法政大学C

 

3回戦

東洋大学A 3-2 明治大学B

 

4回戦

東洋大学A 1-3 駒澤大学D

1.横部 3-2 後藤

2.柳沢 1-3 前川

3.助川 1-3 小田島

4.横部 0-3 前川

 

<女子トーナメント>

1回戦

東洋大学F 3-2 慶応義塾大学

 

2回戦

東洋大学A 3-0 早稲田大学C

東洋大学B 3-0 東京女子体育大学B

東洋大学C 3-1 日本大学C

東洋大学D 3-0 東京女子体育大学A

東洋大学E 3-0 東京経済大学A

東洋大学F 0-3 早稲田大学A

 

3回戦

東洋大学A 2-3 青山学院大学B

東洋大学B 2-3 日本大学A

東洋大学C 3-1 青山学院大学A

東洋大学D 3-1 早稲田大学B

東洋大学E 0-3 中央大学A

 

準々決勝

東洋大学C 2-3 専修大学

1.松本 1-3 村松

2.岡村(杏) 3-2 遊佐

3.本間 3-1 福井

4.岡村(杏) 0-3 村松

5.松本 2-3 遊佐

 

東洋大学D 3-0 順天堂大学A

1.新井 3-0 大石

2.佐藤 3-2 小川

3.御座岡 3-2 左治木

 

準決勝

東洋大学D 2-3 中央大学A

1.佐藤 1-3 吉松

2.新井 1-3 武山

3.御座岡 3-2 香取

4.佐藤 3-1 武山

5.新井 1-3 吉松

 

結果詳細(関東学生卓球連盟HP)

 

格上選手に勝利しチームを勢いづけた岡村(杏)(写真提供:東洋スポーツ)
格上選手に勝利しチームを勢いづけた岡村(杏)(写真提供:東洋スポーツ)
変幻自在の攻守で中央大学A戦でもあと一歩と迫った新井(写真提供:東洋スポーツ)
変幻自在の攻守で中央大学A戦でもあと一歩と迫った新井(写真提供:東洋スポーツ)
鋭いカットでチームの勝利に貢献した本間(写真提供:東洋スポーツ)
鋭いカットでチームの勝利に貢献した本間(写真提供:東洋スポーツ)

本大会は1チーム3~4名で構成する5シングルス形式の団体戦であり、本学からは男子が7チーム、女子が6チーム出場しました。

男子はAチームが4回戦に進出し、駒澤大学Dに対しても最後まで粘るも惜しくも敗戦となりました。

女子はCチームは準々決勝で専修大学に各ゲーム接戦となり5番までもつれましたが、惜しくも届かずベスト8で敗退となりました。Dチームは準決勝で中央大学Aと対戦し、3番で御座岡(3年)が逆転勝利を収めました。4番佐藤(4年)も勝利し流れを引き寄せましたが、あと1歩及ばずチームは2-3で敗退しました。

この試合で得た反省や経験を活かし、秋季リーグ戦に向けて頑張って参ります。