2025/7/3(木)~6(日)
三重県/四日市市総合体育館
<予選リーグ>
第1試合
東洋大学 3-0 岡山商科大学
1.横部 3-0 竹内
2.柳沢 3-1 有明
3.大貫・横部 3-0 竹本・有明
第2試合
東洋大学 1-3 同志社大学
1.柳沢 3-2 中川
2.大貫 0-3 田口
3.大貫・横部 1-3 中川・齋木
4.横部 2-3 永井
<決勝トーナメント>
1回戦
東洋大学 1-3 駒澤大学
1.横部 3-1 日髙
2.柳沢 2-3 池田
3.大貫・横部 0-3 坂田・丸川
4.榎 1-3 菅



全日本大学総合卓球選手権大会・団体の部(インカレ)が三重県で開催され、男子は昨年のベスト32という成績を越えるべく、チーム一丸となり準備をしてきました。
予選リーグ第1試合では、横部(2年)が1番シングルスと、大貫(2年)とのダブルスでも勝利し、幸先の良いスタートを切りました。第2試合の同志社大学戦では1番の柳沢(1年)が強気で攻め続けフルゲームで勝利しましたが、その後は接戦を落としチームとしては1-3で敗退しました。予選リーグは2位となり、決勝トーナメント1回戦では駒澤大学と対戦ました。横部が1番で勝利を収めるも、2番以降では主導権をつかめずチームとして1-3で敗北し、ベスト32で今大会を終えました。
目標としていた結果には届きませんでしたが、今大会の反省と収穫をチームに持ち帰り、あと1点を取り切れるよう練習に励んで参ります。