2025/8/25(月)
所沢市民体育館
〈女子ダブルス〉
2回戦
新井・手島 3-0 大坪・栗山(大正大)
浦野・岡村(杏) 3-1 鈴木・沖中(順天堂大)
岡村(香)・佐藤 3-0 菊池・尾崎(東京女子体育大)
上澤・山脇 3-1 田中・市川(東京経済大)
御座岡・関口 3-0 今村・下平(日本女子体育大)
浦部・野川 3-0 吉住・大場(早稲田大)
林・水野 3-0 前野・都島(慶應義塾大)
原田・桧山 3-1 大久保・野々口(東京女子体育大)
本間・松本 3-0 五十部・金井(東京女子体育大)
代表決定戦
新井・手島 3-0 川合・堀金(國學院大)
浦野・岡村(杏) 1-3 竹内・附田(中央大)
岡村(香)・佐藤 2-3 加賀美・加藤(國學院大)
上澤・山脇 3-1 佐藤・宮内(國學院大)
御座岡・関口 1-3 渡辺・増田(國學院大)
浦部・野川 3-1 三島・高橋(明治大)
林・水野 1-3 伊藤・陳ケ尾(専修大)
原田・桧山 3-1 新治・田原(日本大)
本間・松本 1-3 高橋・武山(國學院大)
〈女子シングルス〉
1回戦
岡村(香) 3-0福庭(大正大)
手島 3-0青木(埼玉大)
平賀 (不戦敗)
岡村(杏) 3-2 蓮尾(明治大)
林 3-0 芳賀(東京女子体育大)
原田 3-0 衛藤(千葉商科大)
松本 3-0 松本(文教大)
水野 3-0 簾内(東海大)
2回戦
新井 3-0 木田(青山学院大)
岡村(香) 1-3 鈴木(専修大)
手島 3-1 新治(日本大)
浦野 1-3 北代(日本大)
佐藤 3-0 原(大正大)
御座岡 3-0 間野(日本女子体育大)
山脇 3-2 上田(大正大)
浦部 3-1 久保(青山学院大)
岡村(杏) 3-0 杉山(大正大)
関口 3-1 大野(大正大)
野川 3-0 三島(明治大)
林 0-3 佐々木(大正大)
桧山 3-0 市川(東京経済大)
原田 3-1 竹山(國學院大)
本間 3-0 田中(國學院大)
松本 2-3 遠藤(専修大)
水野 3-1 工藤(青山学院大)
代表決定戦
新井 3-0 花輪(日本体育大)
手島 2-3 岡野(大正大)
佐藤 3-1 山岸(専修大)
御座岡 2-3 眞木(日本体育大)
山脇 3-0 田原(日本大)
浦部 3-0 幸地(専修大)
岡村(杏) 0-3 深谷(早稲田大)
関口 0-3 赤川(日本大)
野川 3-1 加藤(國學院大)
桧山 3-2 小川(順天堂大)
本間 3-2 上澤(筑波大)
水野 1-3 竹内(中央大)



全日本大学総合卓球選手権大会・個人の部(以下、全日学)の関東地区予選会が開催されました。シングルス35名、ダブルス22組の代表枠を目指し、東洋大学からは女子19名が出場しました。
シングルスでは、桧山(1年)や本間(1年)が代表決定戦のフルゲームをものにし、代表枠を勝ち取りました。ダブルスでは、新井(4年)・手島(4年)ペアが全試合ストレートで勝ちで、4年生ペアでの本選出場を決めました。
上記の結果により、推薦者を含む以下のメンバーが10月に開催される全日学本戦に出場します。本戦は10/21(火)~24(金)に大阪府/大浜だいしんアリーナで開催されます。
引き続き、ご声援の程よろしくお願いいたします。
<女子シングルス>
新井和夏葉(4年)
佐藤瑠衣(4年)
上澤依央(3年) ※関東学連推薦
山脇ゆき(3年)
浦部佳苗(2年)
野川春華(2年)
桧山夏望(1年)
本間あかり(1年)
<女子ダブルス>
新井和夏葉・手島和奏(4年)
上澤依央・山脇ゆき
浦部佳苗・野川春華
桧山夏望・原田優衣(1年)